HOME › 2021年07月
1周年ありがとう!
先週末の3日間、周年祭、たくさんのご来店ありがとうございました!!
そして、お祝いをいただいたり、激励の言葉をかけてくださった皆様にも,本当に心から感謝申し上げます!!
2年目も、楽しくがんばります!どうぞよろしくお願いいたします!
1周年を記念して作ったビール、グレイトフル・ベリーはとても好評で、
毎年この時期に作りたいくらいのおいしさです。
定番化してもいいかなと思ってます
あと1〜2ヶ月くらいお楽しみいただけるかと思いますが、早めになくなる可能性もありますので、ぜひお早めにどうぞ!!
記念すべき1周年のビールは!!!
『グレイトフル・ベリー〜AL 1st Anniversary〜』
Latticework BREWING /富山県高岡市
Fruit Sour Ale
ABV 4.5% IBU 6 pH 3.4
IPAにしようか、ラガーにしようかいろいろ迷いましたが、まだまだ地元飛騨には馴染みがないサワーがいいのでは?この機会に、美味しいサワーを飛騨の方にも知ってもらいたいと思い、そして6月の気候に合うでしょうということで、サワーに決めました!
そして副原料としてブルーベリーを使っています。なぜブルーベリーかと言うとその時KSKがハマっていたからです!(単純すぎる)
フルーツを使ったビールはあまり作らないという大島さんでしたが、僕らのわがままを聞いてくださりありがとうございます
ブルーベリーのピンクがかったムラサキ色が見た目にも華やか。しっかり酸味がありますが、ブルベリーの香気とほんのり甘みがありとてもバランスが取れていて軽く飲めるサワーです。
サワーをあまり飲んだことがない方にもぜひトライしていただきたい一杯!!
皆様に感謝という意味でグレイトフル。2年目も楽しく頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします!
YOUTUBEで、ビール作りの様子をアップしますので、ぜひ皆さんチェックしてください!
「エルビアチャンネル」https://www.youtube.com/channel/UCcySSwlxV3oRbB_VZ6bauIg
ブルワーのコメント:
ブルーベリーを使ったサワービールということで、なるべくブルーベリーの色が生きるよう、ベースのビールの色は薄く、小麦でやわらかさや泡持ちを持たせ、ラクトースでほんのり甘みをのせました。そして、サワリングは一般的なケトルサワーではなく、酵母そのものが発酵過程で乳酸を生成するものをチョイス。しっかりした酸味ながら、酸っぱすぎずブルーベリーの香りとうまくバランスしています。
蒸し暑くなるこれからの季節に何杯でも飲みたくなるサワーに仕上がっています!
@ha_guevara はげちゃんありがとう!
そして、他にもビール繋がってますので、ぜひ遊びにきてくださいね!
各種テイクアウトも対応します
ーーーーーーーーーーー
—ON TAP NOW—
❶
❷
❸
❹
❺coming soon
❻
❼
❽coming soon
ーーーーーーーーーーーーー
※変更の場合は随時お知らせいたします
7月1日 木曜日 12-22時
7月2日 金曜日 15-23時
7月3日 土曜日 12-23時
7月4日 日曜日 12-22時
7月5日 月曜日 12-22時
ーーーーーーーーーーーーー
Event Information
エルビアチャンネル登録してね
https://youtube.com/channel/UCcySSwlxV3oRbB_VZ6bauIg
ホームページ・blog更新中
https://www.albeerstand.com/
ーーーーーーーーーーーーーー
#ビールを飲むならクラフトビール
#飛騨にクラフトビールを
#albrewersbeerstand
#albbs
#エルブルワーズビアスタンド
#ビアスタンドエル
#クラフトビール
#飛騨高山
#飛騨
#高山観光
#takayamatrip
#高山テイクアウト
#クラフトビールテイクアウト
#サトウキビストロー
#ホットドッグ
#hotdog
#craftbeer
#craftdrinks
#mortex
#モールテックス
#てんてん盛り
#そしゃビールやぞ
#ええかざする
#スケートボード
#skateboard
#けん玉
#けんだま
#けん玉練習会
タグ :クラフトビール